プロテインの種類【筋トレ基礎知識】

スポンサーリンク

筋トレの効果を上げるために摂取されることが多いプロテインですが、複数の種類があります。

材料ごとに分類されますが大きく分けて3種類、ホエイプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテインがあります。

それぞれ特徴や効果が違いますので、目的に応じて使い分けるとより効果を上げることができます。

では、プロテインごとの特徴や効果、どんな目的に向いているかをご紹介していきます。

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは、牛乳に含まれるたんぱく質から作られるプロテインです。

ヨーグルトやチーズを作るときの上澄みの液体のことをホエイ(乳清)といい、このホエイに含まれるプロテインがホエイプロテインとなります。

牛乳から作られる場合は、牛乳から乳脂肪分やカゼインを取り除いて作られます。

ホエイプロテインには、アミノ酸が多く含まれます。

アミノ酸は筋肉成分の多くを占める成分のため、筋肉の回復効果が期待できます。

味は淡白でクセがないので飲みやすく、低カロリーで体内への吸収速度が速いので、筋トレ直後に飲むのがお勧めです。

筋肉向上を目的とする場合に向いたプロテインといえるでしょう。

カゼインプロテイン

カゼインプロテインも牛乳を原料とするプロテインです。

カゼインは体内への吸収速度がゆっくりなのが特徴です。

そのため就寝前などに飲んで、時間をかけて吸収させるのに向いています。

またお腹の中で固まり消化吸収が遅いので、腹持ちがよく食べ過ぎ防止にも効果があります。

余分な脂肪を落としスリムな身体を作るのに向いた、ダイエット向けのプロテインです。

ソイプロテイン

ソイプロテインは大豆を原料として作られるプロテインで、大豆のたんぱく質を粉末にしたものです。

原料が大豆なので植物性たんぱく質を摂取することができます。

吸収速度がゆっくりなので腹持ちがよく、筋力アップよりダイエット向けのプロテインです。

適度なトレーニングで筋力アップしながら脂肪燃焼したい人にお勧めです。

水に溶けにくいので、他のプロテインに比べると飲みにくいかもかもしれません。

プロテインの種類【まとめ】

プロテインは種類によって特徴があり、それぞれ効果が違います。

目的に応じたプロテインを摂取して、筋トレやダイエットに役立てましょう。

スポンサーリンク